†でおきしブログ†

ウナギ食べたいヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

ガラケーの時点でウェアラブル端末はピークだったのではなかろうか

f:id:deokisikun:20150504020852p:plain

Apple Watch出ましたよね

なるほど納得なウェアラブルな端末が登場したわけですけれど、通知は見れてもまともにメールやSNSの返信を行う場合には結局iPhoneを取り出します。

それならiPhoneでええやん。
腕時計ならフランク三浦のがかっこええやん。安いし。

☆今後のスマートウォッチの進化

現状は物理的領域の制約からiPhoneなりスマフォを使うしかないという状況なのだけれど、仮にスマートウォッチにホログラム機能が付いて、UIとしての物理的領域が広がって入力やビジュアル表現がリッチになり、単一の通信端末として使えるようになったとしても電車の中で使うにはなかなか難しいですよね?
丸見えで恥ずかしいし、となりの人から「まぶしっ!」って言われそうですし。

それならiPhoneでええやん。
腕時計ならフランク三浦のがかっこええやん。安いし。(ちょっと欲しい…)

☆ファブレットとかあるじゃないですか?

ウェアラブルとか聞くと、小型で身に着けたデバイスの印象が強くて、それならばポケベルとか十分ウェアラブルだったと思うのだけれど、文字制限の厳しい液晶画面の中ではコミュニケーションなりエンタメ表現は難しかった。その後に登場したガラケーはほぼ完成された感じであったように思う。
カメラは付いてるし、メールもできるし、動画も見れるし、携帯小説もあったし、ガラパゴス電子書籍もあったし、今でもSNS(facebook、LINE、twitter)が使えるし。

最近ではスマフォが巨大化していってファブレット(5~7インチ)とか呼ばれるものが出てきて、実際使いやすいと思ってる人も多いじゃないですか?巨大化ってウェラブルの観点からいって退行してますよね?
それならむしろガラケーの時点でウェアラブル端末は既に完成形だったんじゃないかと思うんです。

☆むしろ通信インフラの整備が急務やろ

スマフォの通信費高いですよね。無料WiFiの設置も少ないですし。こないだ山手線全駅でWiFiが使えるようになったのは良い傾向かなと思う。mainichi.jp

ウェアラブルとかユビキタスとかIoTとかって、安価で良質な通信インフラが無いとハードウェアはゴミクズにしかならないわけなのですが、おそらくは通信インフラの維持管理費用が現状で結構一杯一杯なのかもしれませんね。少子化で人的コストの確保も今後は難しくなっていくでしょうから、このあたりをブレイクスルーする手立てが現れないとキビシイですよねぇ。逆に通信費は値上がりしていくんじゃないですかね。