†でおきしブログ†

ウナギ食べたいヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

【大分】市民図書館と県立図書館の比較レビュー【ホルトホール】

☆図書館は良いねぇ

f:id:deokisikun:20131028205323j:plain
僕は県図書派なのですが、こないだ市民図書館に行ってみたので比較レビューをします。
ちなみに、これだけ立派な公共図書館が2つも存在する都道府県も他には無いと思います。

大分県立図書館 - Wikipedia
大分市民図書館 - Wikipedia

☆ざっくり優劣比較

※良いなと思った方に○を付けてます

市民図書館 県立図書館
開館時間 -
蔵書数 -
新着書籍数 -
駅からの距離 -
広さ -
室温 -
無線LAN
電源 - -
子供向け -
ディスプレイ -

☆レビュー補足

★開館時間

県立図書館は平日9:00〜20:00、土日祝日9:00〜17:00で、全国的にみても長い開館時間だと思うのですが、市民図書館は土日平日9:00〜21:00までとなっています。凄い。
休館日はそれぞれチェックしませう。

★蔵書数

wikipediaの情報からすると、県立図書館は市民図書館の3倍超の蔵書数です。

★新着書籍数

ネットの書籍検索ページにて、直近3ヶ月間の新着書籍数が確認できますが、市民図書館の方が900冊ほど多かったです。(2014/05〜07)
実際、市民図書館の方が新しい本が多いような気がしますね。これからも市民図書館は新しい本が増え続けていくのかも?
市民図書館で見かけたArduinoとかARの本とか、雑誌コーナーの週アスとかSoftwareDesignとか魅かれるなぁと思う。あと、ビジネスコーナーっていうビジネス本を集めた大人の秘密基地的な狭いスペースがあって面白い。

★駅からの距離

駅前の市民図書館は圧倒的!!
学校帰りに勉強する学生も多いんじゃないでしょうか。

★広さ

県立図書館が圧倒的ですね。

★室温

県立図書館の方が涼しかったです。(2014/07)

無線LAN

市民図書館ではホルトホールの無線LANが利用できます。
詳細はコチラを参照ください。

県立図書館でも2015/2頃から利用できるようになったようです。現在は利用場所が限定されていますが、今後は全館で利用できるようになったりするのかな?

★電源

電源はいずれの図書館にもありません。
モバイルバッテリーなどを利用しましょう。

★子供向け

市民図書館には巨大な子供向け書籍スペース及び、読み聞かせスペース(土曜日開催してるらしい)が存在します。
また、ラノベや文庫版の漫画が存在するのも市民図書館の特徴ですね。

★ディスプレイ

新着本のディスプレイなど、本の魅せ方は市民図書館はシャレてると感じます。

☆総括

市民図書館はオシャレでカジュアルな本や新しい本が多いんですが、暑かったです。駅近なので学生が多く若者イメージがありますね。

県立図書館は広く、学習スペースが書架から遠く離れた所に隔離されているため、大人がゆったりと本を楽しめるイメージ。あと涼しい。市内中心部から離れた閑静な場所に存在する。
従って県立図書館は、ファミリーから高齢層向けのイメージがある。


ではでは。